柳津町から上流は、災害後の復旧工事や護岸工事を多く目にするようになりました。
護岸のためのコンクリートブロックは現場付近で大量に生産されています。
只見川とその支流の合流付近では、災害時に流されてきた多くの土砂が堆積しています。
これらも今の只見川の濁りの原因となっているのでしょう。
すっかり変わってしまった只見川ですが、以前と同じような只見川らしい風景も残っています。
原始の頃の風景を感じさせる独特の地形が見られます。
原始の頃の風景を感じさせる独特の地形が見られます。
また周辺には、いかにも鉄道ファンが好みそうな鉄橋が多く見られます。
しかし現在は水害のため橋梁が流されてしまい川口駅〜只見駅は不通になっています。
現在のところJR只見線は会津若松駅からはこの川口駅が終点となっており、それ以降は代行バスが運行されているようです。
現在のところJR只見線は会津若松駅からはこの川口駅が終点となっており、それ以降は代行バスが運行されているようです。
川口駅以降には被害を受けた橋が見られます。
只見線の復旧は奥会津の人に切望されていることでしょう。
冬には新潟県へ抜ける国道も閉鎖されてしまうためかなり不便になりますし、特に今の紅葉の時期には観光としてアピールできるものもあったので、奥会津の地域の人にとってはかなり厳しい状況にあります。
しかも現在はまだ原発事故の方が深刻であるので、こちらへ支援を求めることを大々的にはしづらいものがあるでしょう。
せっかくなので温泉でも宣伝させていただきます。
只見川沿いの温泉も鄙びた温泉のファンの方向けのなかなかよいところがあります。
只見川沿いの温泉も鄙びた温泉のファンの方向けのなかなかよいところがあります。
中でも喜ばしい復興を遂げているところがあったので紹介します。
三島町にある「栄光館」という温泉旅館です。
ここは只見川沿いに温泉があったので、一昨年の水害時には温泉が川に水没してしまいました。
しかし現在は再生されており、ご覧の通りです。
水害前からも何度か利用したことのありますが、眺めのいいこの温泉がまた戻ったことはうれしかったです。
館内も、復旧を機会に感じよく改装されていました。